2009年09月04日(更新)……2009年07月15日(設置)

1.漫画の話作り
2.キャラを考える
3.漫画のネーム
4.話が詰まったら
5.原稿に行く前に
6.原稿を描く
漫画という職がどんなものか?志賀伯の経験した分だけ前回より丁寧に?書きますね。
沢山失敗してきてプロの漫画家になってしまいました。その失敗と経験をプロ志望の皆様の力に慣れればと思います
よろしくお願いします。
注:ここに書いてあるのはあくまで志賀伯の視点から見た漫画の世界であって
すべてそうだとは限りません。一人のおっさんの意見として参考にしておいて下さい
1では基本的なプロット作りを書きました。
そして2ではより志賀流ですが!話をうまく作るコツのようなものを書こうと思います!



キャラクターについて
個性の強い人物を作るなら まず”ギャップ”を考えます

@ヤクザみたいな人が世界平和を願っていたり

A暴力女でも雷と虫だけは誰かにしがみつきたくなるくらい怖かったり

Bまじめな中学生でも家に帰るとエロ本描いてたり…

Cすっごいイケメンだけど1分に一回は鼻くそほじくりたくなったり…

などなど


すいません…僕、キャラを壊すことばかりしているので…
しかしそれを考えるとこいつらのコンプレックスや好きなもの、嫌いなもの
だけでも物語に出来るハズ!

@で例えば「俺はヤクザなんだ!喧嘩しなきゃなんねぇ!!嫌だけど…」
なんてのが思いつければ後はこいつの願いを成就させてやるか
困らせてやるかを考えてあげるとそのキャラクターが出てくると思います。
自分はそこからキャラを作ってることが多いです。


僕なりの解釈ですがワンピースのルフィの場合はゴム人間に悩まない性格、
困ってる友達がいたら命がけで助ける男です。
つまりは…まぁ、理想なんですよね。
子供が好きになれる人物といいましょうか?
これはギャップというよりも
いかにして男気(ちょっと違うような気がしますが)を考えているかで
キャラクターが濃くなっていくのだと思うんですよ。
もうすこし細かく言うと
「自分ならこんな奴にこんなことされたら惚れるわー 」
とか
こんな奴がこんなことしたら許さん!!!! 」
ということを作るのがキャラを濃くすることだと思います。”キャラクターをたてる”という意味でもありますよね

後は”こんな”をどう考えるか?ですよね…
そこは自分流に感情を乗せてやってみればいかがでしょう?
貴方流”恋の仕方”とか”勝利の方程式”とか…

どんな話よりも
そいつがどんなことをするか?を考えていただければ
キャラクター漫画は出来ます。きっと…



話作りについて

…すいません。私はキャラクターで”事”を動かす者なので
話を深くえがくコツはこっちが聞きたいです。


なのでちょっとしたアドバイスを…

キャラクターと話、どっちに重点を置くか!?

小説はよく「はぁー、すげー凝った話を書くなぁ…」など感心させられることが多いです。
シャングリラとかスイッチを押すとき…とかね?まぁシャングリラ読んだことないですけど(アニメも)
本の裏に書いてあるあらすじだけで「ほぇー」といわせるシチュエーションがよくありますよね?
世界観、設定がその発想は思いつかないってのが僕は多いです。


しかし!漫画でそれをやるのは難しい!!!
小説と違って絵で表現するのです。
こういう設定がある。こういう仕組みなのだ!と
いちいち説明していたら読みにくいものが出来てしまうんです。
ハンターハンターらデスノートのような奇抜な仕組み、凝った内容が描けるのなら別ですが
正直、私は設定関係は”ながら読み”します!

つまりキャラクターを重点に置いたほうがいいというわけです。
どこの編集さんにもいわれることですが
キャラクターというのは建物より道具よりも愛着がわきやすいのです!
好きになりやすいんですよ。(そして商品になりやすい…)
今の漫画文化の基本はキャラクターというわけなんです。



あくまでアドバイスなので「絶対そうしろ」なんて言っているわけではありません!
建物や世界観に愛がある人は、それを漫画で描きたいという人は
そのあふれる”愛”を原稿にぶつけてやってください。
それで皆が「面白い!」といわせれば貴方の勝ちです!
貴方の時代の幕開けといっていいでしょう!


4社7誌(休刊したのも含む)担当9人くらい(現在ついているのも含む)経験した人物の著作です。










inserted by FC2 system